故障かな?と思ったら
充電できない。
・microUSB端子の接続に問題が出ている可能性があります。
①microUSB端子が破損している場合は修理にお出しください。この場合、有償での本体交換となります。
②microUSBケーブルが破損またはACアダプターが故障している可能性があります。別のものをお持ちの場合は交換して再度お試しください。
・バッテリーが完全に空になっている可能性があります。
その場合、充電を開始してもすぐには充電マークが出ませんが、数時間から一日充電を続けると回復する場合があります。
起動しない。
・ロゴが表示されたまま進まない場合は、画面が消えるまで電源ボタンを長押しして一旦電源をオフにし、その後、再度電源をオンにしてください。
・起動したりしなかったり、起動に長時間かかる場合、タブレットを初期化することにより回復する場合があります。
<BNT-71W/791W/1061Wの場合>
[設定]>[バックアップとリセット]>[データの初期化]>[タブレットのリセット]>[すべて消去]の順にタップしてください。
<BNT-801W/1012Wの場合>
[設定]>[システム]>[リセットオプション]>[すべてのデータを消去]>[タブレットをリセット]>[すべて消去]の順にタップしてください。
・中国語や英語が表示されて起動しない場合はテストモードに入り込んでいる可能性があります。
画面が消えるまで電源ボタンを長押しして一旦電源をオフにし、その後、再度電源をオンにしてください。
動作が遅い。
・使用を続けたり、多くのアプリを入れたりするとタブレットの動作が遅くなります。タブレットを初期化することにより回復する場合があります。
<BNT-71W/791W/1061Wの場合>
[設定]>[バックアップとリセット]>[データの初期化]>[タブレットのリセット]>[すべて消去]の順にタップしてください。
<BNT-801W/1012Wの場合>
[設定]>[システム]>[リセットオプション]>[すべてのデータを消去]>[タブレットをリセット]>[すべて消去]の順にタップしてください。
Wi-Fiにつながらない。
・Wi-Fiのパスワードが間違っている可能性があります。
[設定]>[Wi-Fi]と選んでWi-Fi名(SSID)のリスト最上部が[認証に問題]または[保存済み]になっている場合、Wi-Fi名を長押しして「切断」をタッ
プした後、再度Wi-Fi名をタップし、正しいWi-Fiのパスワードを入れ直してください。Wi-FiのパスワードはWi-Fiルーターに貼り付けられている
ラベルに「暗号化キー」などの名前で記載されています。
・Wi-Fiルーターの動作が不安定になっている可能性があります。
Wi-Fiルーターの電源を一度抜いてしばらく後に入れ直し、数分後に再度接続をお試しください。
その際、タブレットもあらかじめ再起動してください。
なお、他の機器が安定的に接続されていても、特定の機器だけ接続が不安定になる場合があります。
画面にフィルムが貼られているか。(画面に傷がある。)
・タブレットの画面には製造時に保護するために薄い保護フィルムが付いています。画面に傷がある場合はそのフィルムの傷の可能性があります。
角で爪を立てていただくと剥がれますので、剥がしてご使用ください。
画面の縁に欠け(凹み、穴)がある。
・BNT-801WとBNT-1012Wではマイク用の穴が画面の縁にあります。取扱説明書の各部の名称でご確認ください。
OTAについて
・BNT-1012WのOTAについてはこちらをご覧ください。
修理が必要な症状
次のような症状は修理が必要です。弊社お客様サポートセンターに修理をお出しください。
・microUSB破損。(microUSB端子が欠けている)
・タッチパネル破損。(タッチパネルが割れている、ヒビが入っている)
・液晶パネル破損や不良。(液晶パネルが割れている、画面に常時点灯する線や黒線がある)
・バッテリー不良。(バッテリーが膨れている)
送付方法など詳しくはこちらをご覧ください。
タブレットの操作
このほかタブレットの操作方法はタブレット教室をご覧ください。